イメージコンサルティングご受講前のご案内

イメージコンサルティングご受講前のご案内

この度はご予約ありがとうございます。イメージコンサルティングでは、ボディカラーや骨格というお客様の基本的には変わらない個性から分析を行います。
お客様にとって一生ものの診断をご提供できますよう、Belle Phareの診断は、丁寧に分析を重ねていきたいと思っております。

パーソナルカラー診断は、ドレープによる肌・髪・瞳の色の変化を正しく見ることが必要に、骨格診断もボディラインを正確に見ることが大切になります。顔タイプに関してもご説明事項がありますのでご一読くださいましたら嬉しいです。ご納得のいく診断のためのポイントを確認いただき、ご一緒に進めていけたらと思います。

POINT
1

当日のメイクについて

・パーソナルカラー診断は本来の素肌・瞳で分析しますので、出来れば素肌に近い状態でお越しいただくことを推奨いたします。
メイクをしてお越しいただいた場合も、サロンのクレンジングで落として診断させていただくことをご了承ください。日焼け止めも、カラーレスに見えても、やや白くなったり、肌の質感などが変わってしまう場合がある場合落とします。

拭き取りクレンジングのご用意がございますので、クレンジングのご持参は不要でございます。
※敏感肌の方にも使えるクレンジングを使用しておりますが、もしお肌が弱いなどご不安がございましたらご自身のクレンジングを持参いただいても構いません(設備の都合上、拭き取りクレンジングのみとなります)


※顔タイプ診断は、パーソナルカラー診断前にお写真を撮影いたします。
アイテープやアイブロウなどでご自身の素顔から印象を大きく変えていらっしゃる場合は、診断結果が素顔と変わる場合がございますので、施していただいた状態でご来店いただ来ましたらと思います。

POINT

眼鏡・コンタクトについて

・眼鏡は診断時に外していただくことがございます。度数が強い場合、眼鏡である程度ご一緒に確認していきますが、
眼鏡を外した状態で、分析するお時間をいただいております。

・無色のコンタクトレンズは、外して頂く必要はございません。

・カラーコンタクトは、常用されている場合そのままご来店いただいて構いませんが、元々お持ちの個性と調和する色という、パーソナルカラーの考えに基づくと、本来のお瞳で分析することが正確な診断と考えております。
そのため、保存容器などをご持参いただくことを推奨いたします。
また、診断結果を踏まえて、カラーコンタクトのお色味のアドバイスも可能でございます。
POINT

パーソナルカラー診断の服装・アクセサリーについて

診断時には、白いケープをおかけいたしますので
トップスのお色味が診断に影響することはございません。

・タートルネックなど首周りを覆うタイプのものは
ケープから出てしまうことのない様、折り込んでいただく場合がございます。

・アクセサリーは、ピアス・イヤリングなどお顔周りのアイテムに関して、
診断に影響がないよう、外していただく場合がございます。

当日のお洋服・アクセサリーのお色味も
ご希望でしたら診断結果を踏まえてアドバイスしております。


POINT
4

骨格診断の服装について

骨格診断時は、なるべくボディラインが分かる服装だとスムーズです。

お体のポイントに触れて分析をするため、
大幅に厚い素材(例:ローゲージニット)やバルーンスリーブのようなデコラティブな服装などは
診断に時間がかかってしまう場合がございます。

ベルトやアクセサリーといった小物を使い重心バランスも分析いたしますので、特に肩・腕周りは過度に装飾のない服装でお越しいただけましたら幸いです。
POINT
5

メイクアップについて

当日はパーソナルメイクアップを行います。
メイクアップ時は、お客様にお似合いコスメを複数パターンご紹介した後に、TPOやお客様のお好みに合わせたコスメを使用しております。

メイクアップは、コスメの使い方次第で印象を変えることが出来る部分です。お似合いのカラーを使うことは勿論なのですが、どのようなメイクを作り上げていくのかを大切に考えております。

お客様の普段のライフスタイルや趣向、目指しているイメージがお伺い出来ますと、より日常で取り入れやすいメイクがお伝え出来るかと思いますので、当日お話をお伺いしております。他にも、パーツやお肌のお悩みなどメイク全般のお悩みに対応いたしますので、お気軽にご相談いただけましたら幸いです。ファッションに関しましても、普段のライフスタイルやお好みも考慮いたしますので、お話しをお伺いできましたらと思います。

お読みいただきありがとうございました。当日お会いできますのを楽しみにしております。

当日の持ち物についてご案内

  • ・お手持ちのコスメで、カラーアドバイスを受けたいアイテムがございましたらお持ち下さい。お手持ちのコスメを元に、どのようなお色味が似合うかアドバイスいたします。ご希望の場合、ワードローブに関してもお写真をお持ちいただきましたらアドバイスしております。
  • ・お一人お一人に合わせた個別のアドバイスが多くなりますので、必要でしたらコンサル中メモなどをお取り下さい。お話の中でお見せする資料などは撮影は自由となります。メイク後、使用メイク用品も撮影いただくお時間を設けております。
  • 当日はアドバイスカルテをお渡しさせていただきますので、B5サイズが入るバッグをご持参いただけましたらと思います。こちらのカルテに関しては、主にタイプ毎の概要になりますので個別にお見せするコーデ写真・コスメの品番などは、スマートフォン等で撮影いただいております。
  • ・当日の録音・動画撮影はご遠慮頂きますようお願いいたします。お写真の撮影は問題ございませんので、必要なタイミングで仰っていただけましたら幸いです。
  • ・お手持ちのコスメで、カラーアドバイスを受けたいアイテムがございましたらお持ち下さい。お手持ちのコスメを元に、どのようなお色味が似合うかアドバイスいたします。ご希望の場合、ワードローブに関してもお写真をお持ちいただきましたらアドバイスしております。
  • ・お手持ちのコスメで、カラーアドバイスを受けたいアイテムがございましたらお持ち下さい。お手持ちのコスメを元に、どのようなお色味が似合うかアドバイスいたします。ご希望の場合、ワードローブに関してもお写真をお持ちいただきましたらアドバイスしております。

mail magazine

イメージコンサルティングの理解が深まるメールマガジン。ご受講前にお読みいただくこともおすすめします。※全16話毎日配信。ブログの更新情報もお届けしています。個別の勧誘やご連絡は一切ございません。

Click